|
||||||||||
![]() |
||||||||||
□ 平成22年9月18日(土)~20日(月)二泊三日 | ||||||||||
□ 対象者 一般成人(18歳~65歳まで) | ||||||||||
□ 資料代・宿泊代その他保険代 |
||||||||||
□ 18日13時自然学校集合~ |
||||||||||
□ 解散は20日午後13時過ぎ | ||||||||||
□ 参加費用:2万円定員10名 |
||||||||||
終了式と室内で授業を受けている光景です。やっぱり一番楽しいのは、外のフィールドを使って実習をしている所ですよね。 |
||||||||||
|
|
|||||||||
AEDを使った取り組みです。電気ショックは難しいと言いながら体験です。 | 心肺蘇生は、リーダー研修には欠かせない講習です。 山や川に入る際は、リスクマネージメントにはどうしても 必要なものです。 |
|||||||||
|
冬のインストラクター養成講座は、山にウサギのワナを仕掛けて捕獲をし、さばいて食べるという事をやりました。 野ウサギは保護色の白になりますから、なかなか見つかりませんが、いつも通るコースにワナを仕掛けて捕獲します。 なかなか美味しい味がします。このときはキャベツと一緒に炒めました。たま、肝臓は焼き肉として食べました。 |
|||||||||
Copyright©2010,shirakami Nature School All Rights Reserved. |