復興やさい市を仙台市若林区で開催 |
|||
東日本大地震で、仮設住宅に入っている方々を少しでも激励しようと、青森県の鯵ヶ沢町やつがる市の新鮮で、とれたての野菜や、肉・お米などを持参して販売しました。 この日は何とか天気ももってくれて、仮設住宅に住んでいる人以外の方も、河北新報の記事をみて、買い物に来てくれました。 特にお年寄りが多いので、重たい物を遠くまで買い物にいき持ってくるのは大変といいながら、お買い物した品物を2階だ、三階だといっては私たち役員も運びました。特にお米や、水はこちらも息を切らしながら運ばせて頂きました。 でも何かいいことをした気持ちでいっぱいでした。13日の午後は南小泉のJRアパート前で、やさい市を行いました。 |
|||
りんごを販売する佐々木さん | 野菜を担当してくれた地元ボランティア | ||
品定めは主婦の厳しい目線が走る | じっくり眺めてました | ||
お米のパンフレットを見ながら校に有してました | |||
慣れない作業にてんてこ舞いです | 地元の人達の仙台弁の会話面白いね | ||
復興やさい市 若林区荒井小学校建設予定地10/14日午前中 | |||
復興やさい市東京杉並区すずらん通り商店街10/15日日中 | |||