復興やさい市を仙台市若林区で開催 |
|||
2日目の14日は、午前中今度は荒井小学校建設予定地でのやさい市です。たくさんの方が仮設住宅から駆けつけてくれました。天気がもったので、1人でキャベツを3個も買った人もいます。ここは本当に、高齢者の方が多く、大変な被害をうけた方々が、ここにはいるということで、びっくりしました。ただこの日、無料で群馬県産の米を配るという計画があり、私たちとバッテングしてしまい。お昼過ぎからは客足がぱたりと消えました。日本共産党の県議選候補の方々達がきて、拡声器で無料配布を叫んでいました。みんなあれって「選挙違反じゃない」という罵声があがったりして、物損でしたのですぐ引き上げて東京に向かいました。 | |||
仮設住宅の光景です。物置とかなくて、とても手狭のようでした |
|||
お米も試食をしましたが津軽ロマンと言っても誰もわかりません。まだ全国区になっていないと思いました |
|||
復興やさい市 若林区南小泉JRアパート前10/13日午前中 | |||
復興やさい市東京杉並区すずらん通り商店街10/15日日中 | |||